富士経済が発表した市場調査レポート『2023年版 次世代物流ビジネス・システムの実態と将来展望』の “配送見える化ソリューション” 項目にproject44も掲載されました!
富士経済発行『2023年版 次世代物流ビジネス・システムの実態と将来展望』
2024年問題への対応など変革期を迎えている物流業界は、ロボティクス、IoT、AIなどの先端技術を活用し、自動化・デジタル化を推し進め、物流DXにより、諸問題の解決への道を探っています。2023年版では、ロボティクス・オートメーション、ロジスティクス・ファシリティ、ラストワンマイル、IoT(ハードウエア・ソリューション)、IoT(ソフトウエア・ソリューション)、サービスの6領域、計38品目の市場をまとめました。また、物流業界におけるSDGs、ESGの取り組みやAMR、ACR、WESによる自動化動向など最新トレンドを捉えています。
目次:
I. 総括・分析編
1. 次世代物流ビジネス・システム市場展望 3
2. 次世代物流ビジネス・システム市場規模推移 5
3. 物流業界のSDGsとESGの取り組み 12
4. 物流業界における2024年問題と対応策 15
5. 物流DX実現に向けた注目システム・ソリューション 17
6. コールドチェーンの最新動向 21
7. 海運輸送におけるDX化への取り組み 23
8. 有力物流機器・システム事業者のビジネス動向 25
9. 主要アライアンス状況 30
10. ラストワンマイル物流の課題と取り組み 38
11. 次世代物流センターへの取り組み 42
12. 次世代技術動向・展望 45
13. FA機器メーカーにおける物流市場への展開 56
14. 3PL事業者の進化とDX化の方向性 58
15. 物流不動産事業者における次世代物流センターの方向性 60
16. 倉庫の需給動向 66
17. 物流関連の各種統計情報 70
II. 個別品目編
A. ロボティクス・オートメーション
B. ロジスティクス・ファシリティ
C. ラストワンマイル
D. IoT(ハードウエア・ソリューション)
E. IoT(ソフトウエア・ソリューション)
29. WMS(倉庫管理システム) 229
30. 物流向けシミュレーションソフト 234
31. バース管理システム 239
32. 配送見える化ソリューション 244
33. 倉庫内作業可視化システム 249
F. サービス